まずは当院の施術を受けた方の感想をご覧ください。
その日の施術が終わると、胃の詰まり感がずい分と楽になり、食事もできるようになっていました。
田村さん 40代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
- 朝起きてすぐに胃がもたれる
- 食後すぐ、あるいは数時間後に胃の膨満感がある
- 食べ物を口にするとに胃酸が逆流してくる感じがする
- 常にみぞおちに不快感を感じている
- イライラすると呼吸がつらくなるような胸の痛みを感じる
- 食事をしたら必ずげっぷが出る
そもそも、どうしてこんな痛みが出るのか?

胸焼けや胃の痛みは、胃酸が過剰に分泌されることで起こることで多いです。
暴飲暴食、過度なストレス、無理なダイエット、アルコールの多量接種、妊娠などは胃に大きな負担をかけ、胃酸が大量に分泌されます。
胃酸は強力な殺菌作用を持つ酸性の体液です。その威力は同じ成分が市販の殺菌洗剤に含まれているくらいのものです。
人間の体が簡単に細菌感染しないのはこの胃酸が口から入った雑菌を殺して処理しているからです。

胃そのものはこの胃酸に耐えれるだけの構造を持っているので溶けることはありません。
しかし、食道や口腔内の粘膜はこの強力な胃酸に耐えるだけの構造はないので、
胃酸が逆流してしまうことで「のどが焼ける感覚」や「過度のげっぷ」につながり、慢性化すると「逆流性食道炎」という症状になってしまいます。これが一般的な胸焼けの原因です。胃酸が過度に出る状態が長く続くと、例え丈夫な胃でも耐えきれずに炎症を起こしてしまうのです。それが「慢性胃炎」です。
このような症状は、一般的には対処療法が主流となります
胃痛や胸焼けの症状は「胃酸が多く分泌される胃自体」に問題があるとされます。
病院では多くの場合、胃痛や胸焼けに対して「胃酸の分泌を抑える薬」や「胃腸の働きを抑える薬」を処方してもらい服用し安静指示をされることがほとんどです。これを対処療法といい、その症状に対しての処置を行い手っ取り早くなくしてしまうやり方です。
ですが、その考えの中には、「なぜ胃が痛みや症状を出してまで体に負担がかかるほどの胃酸を多く分泌しているのか」という根本の問題を解決することが抜けています。
胃痛・胸焼けの本当の原因は・・・。
胃酸が過剰に分泌し胃や食道に症状がある人ほど「胃に原因がない場合」がほとんどです。
ではなぜ症状の本当の原因はどこにあるのでしょうか。
答えは自律神経の乱れです。
自律神経とは「交感神経・副交感神経」ともいわれている「体のメンテナンスや調整」をしてくれるものです。心臓や腸や肺に対して自律神経が働くことで、汗をかいたり、排せつしたり、運動時には呼吸数や心拍数を上げたりして体の機能を維持しています。
食べ物を食べたときも同じです。食材を消化し分解された栄養素を吸収したりすることもすべて自律神経の働きが関与しています。
そうなると自律神経の乱れる原因は何でしょうか。
ざっくりいうと「日常の生活習慣の乱れ」が大きく関係します。
肉体的、精神的の両方の疲労は体の負担となって自律新規の乱れを生み出します。
症状改善のために必要なこと
このような症状を解決するためには、次のようなことが重要となります。
- 体にかかっている疲労を取り除く
- 食生活を見直す
- 乱れた自律神経を整える

一つ目の体にかかっている疲労を取り除くことは
「早めの就寝」や「適度な運動」など気分転換を行うとお勧めです。
胃痛になる人は不安や悩みを過度に抱え込み仕事や家事育児でも行き詰っていることが多いです。

大好きなことを我慢して、辛い毎日を送っていませんか?
そんなときほど時間を作って気分をリフレッシュすると
自律神経にかかる負担も和らぎ結果的に症状にも好影響となります。

二つ目の食生活を見直すに関しては、「食事の量と質」を見直しましょう。
体の栄養状態を整え、胃に対して負担をかけることを意識してください。
あなたもたくさん仕事が溜まってくるとストレスですよね。同じことが胃でも起きてきます。
胃の立場になって考えたら
「もう仕事量がいっぱいでクタクタなのに、どんどんご飯が来るから消化しないといけない。休めないよー」
という状態になってしまうのです。「量を減らして、消化にいい素材」をとることで胃の疲労も取れていきます。
二つ目までのことをしっかり意識出来たらある程度ので胃痛や胸焼けはで回復します。それでも回復しない人は当院の施術で自律神経の乱れをとることをお勧めします。
ひろ整体院の、胃痛・胸焼け施術

まず、ひろ整体院では独自の検査法で
「身体のゆがみ」、「重心のズレ」、
「内臓機能」、「自律神経バランス」
をチェックし、あなたの胃痛や胸焼けを引き起こす根本原因を特定します。 ひろ整体院では特にこの「検査」と「問診」を重要視しており、できる限り原因を絞るように時間をかけてあなたのお話しを伺い、そしてお身体をチェックします。
それなぜか?
この検査と問診をしっかりと行い原因を特定していないと検討違いの施術になってしまうからです。 原因さえ特定することができればその原因に対して、施術を行うだけです。
ひろ整体院は以下のステップであなたの根本原因を整えます
- 全身のゆがみを整え、内臓の位置も整える
- 内臓機能を引き上げる
- 自律神経のバランスを整える

人によってはいずれかのステップだけで整う人もいるので早期改善も可能です。
しっかり施術して全てが整えば、後はあなたの身体が勝手に改善してくれます。
その時にまた同じような負担がかかって再発してしまわないようにきちんとアドバイスしますので安心してくださいね。
その日の施術が終わると、胃の詰まり感がずい分と楽になり、食事もできるようになっていました。
田村さん 40代 女性
今年の春に胃腸の調子が悪くなり、以来胃の詰まった感じが常にあり、食事もままならなくなりました。近くの病院で診てもらったところ、酷い胃下垂という事が分かりました。
この状態を何とかしたいとネットで検索した結果、ひろ整体院さんに辿り着きました。
整体で内臓下垂を治せるという記事にすがる思いでやってきましたが、最初の問診でこの胃の症状が普段の食生活や自律神経からきてることを教わりました。又、今までイメージしていた整体のイメージとは異なる優しい施術で本当に治るだろうかと半信半疑でしたが、その日の施術が終わると、胃の詰まり感がずい分と楽になり、食事もできるようになっていました。
約4か月通い、胃の不調もほとんどなくなるまでになりました。胃だけでなく、肩こりや不眠といったこれまであきらめていた様な症状も改善されて、とても嬉しく思っています。
これからもココロとカラダをメンテナンスするためにお世話になりたいです。どうぞよろしくお願いします。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
気になっていた症状が出なくなり薬を飲まなくても調子良く過ごすことができています。
K,Yさん 40代 女性
昨年の夏から胃酸過多による胸焼けで胃薬を飲んでいて、症状が落ち着いて薬をやめると再発するというのを繰り返していて、このままずっと病院に通い続けて高い薬を飲まないといけないという不安を抱えているときに、ひろ整体院さんを知り治療を受けることになりました。
甘い物を控える、よく噛んでゆっくり食べるなど食生活の指導も受けることによって、気になっていた症状が出なくなり薬を飲まなくても調子良く過ごすことができています。食事を摂ることも楽しくなり感謝してます。
肩こりがまだあるのでこれからも通わせていただきます。よろしくお願いします。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
自身の体の変化にも気づくことが多く、とても助かりました。
T,Mさん 30代 男性
仕事が忙しく過労ぎみな時期に、逆流性食道炎になりました。
食事や夜間にせき込んだり、胃のムカつきがとれない状態が続いていたのですが、当院に通院するうちに改善してきました。
疑問点等にも丁寧に説明頂き、自身の体の変化にも気づくことが多く、とても助かりました。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
ちょっとした生活習慣の改善や施術をしていただき、最近はいい感じになりました
中村鈴代さん 60代 女性
側弯症に伴い胃腸等の調子も悪く、ネットで当院を知り通ってみました。
ちょっとした生活習慣の改善や施術をしていただき、最近はいい感じになりました。
ありがとうございました。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
自分の体の不調の原因がなんなんのか?知りたいですよね。
実は身体が改善する上であなた自身が不調の原因を理解するということはすごく大切なことなんです。
当院ではこれでもかってくらい細かな問診と検査で原因とつきとめ、今の症状がなぜ起こっているのか、丁寧に説明させていただきます。
整体って聞くと、ボキボキするんでしょ?ってよく言われます。
ボキボキ骨をならされたら怖いですよね。
音をならすのと身体が改善するのは何にも関係がありません。むしろ強い刺激は身体を緊張させるので逆効果、ソフトな整体の方が身体は変わっていくんですよ。
「本当にそんなソフトな施術で変化するの?」
そんな疑問にお応えするために当院の施術の一例を動画にしましたのでご覧ください
「今まで行ってた整骨院では患部をマッサージして電気を当てるだけだった」 なんてことをよく聞きます。
今あなたの痛みや不調を生み出している原因は他の方と同じなんてことはあり得ません。
どれだけ症状が同じでも、仕事も違い、生活習慣も違い、クセも違います。 なのに原因が同じだとして、マッサージをして電気を当てる。これでは改善するはずがありません。
ひろ整体院では整える順序などはありますが、冒頭でもお伝えしている通り、どれだけ似た痛みや不調でもその原因は本当に人それぞれなので、もちろんやることはそれぞれ変わります。
また、同じ人でもその時の状態によってもやることは変わる場合があります。
全ては「あなたが良くなるために・・・」を大前提とし、あなたに合わせたオーダーメイドの施術を行います。
整体院で病院と連携しているところなんて、ほとんどないのではないしょうか?
西洋医学の病院と東洋医学の整体では水と油のような関係のことが多いです。
ですが実際には検査をして見て、レントゲンをとった方がいいケースが、内臓疾患の疑いがある場合など、先に病院にいってもらった方が良い場合もあります。
当院では整体院と病院が密に連携をとれる状態を作っているので、必要な場合には紹介状を書き、病院で検査を行なっていただくこともできます。
このページの説明を見ていても「本当に良くなるのか?」という疑問や
「良いのは分かったけど、自分に合うかどうかわからない」という不安もあるかと思います。
当院は少しでもそういった不安を抱える人のためにホームページでのご予約の方限定で初回割引制度というものを設けております。
まずは一度当院の施術を体感してみてください。
きっとあなたのお悩みや抱えている問題の手助けや、解決への道しるべになれると思います。
というような流れでご予約いただきます。まずはお気軽にお電話ください。
完全予約制にしている理由
当院は初回の問診で患者さんの症状をしっかり把握し、検査に時間をかけることに重点を置いております。
これは当院の症状の原因に対する考え方に基づき、初回の問診が何より重要と考えているからです。
その為、初回は約一時間ほどお時間を頂いております。またそういった理由もあり患者さんのお時間を1分たりとも無駄にしないために、当院は完全予約制をとらせていただいております。

- 住所
- 〒530-0022 大阪市北区浪花町8-14 アトレ・ナニワ 2階
- アクセス
- JR環状線天満駅から徒歩3分
- TEL/FAX
- 06-6371-5678
受付時間:12:00〜21:00(土曜日は9:00〜18:00)
休診:日曜、祝日、第4水曜
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00〜21:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | x |
△土曜日は9:00〜18:00です。
今年の春に胃腸の調子が悪くなり、以来胃の詰まった感じが常にあり、食事もままならなくなりました。近くの病院で診てもらったところ、酷い胃下垂という事が分かりました。
この状態を何とかしたいとネットで検索した結果、ひろ整体院さんに辿り着きました。
整体で内臓下垂を治せるという記事にすがる思いでやってきましたが、最初の問診でこの胃の症状が普段の食生活や自律神経からきてることを教わりました。又、今までイメージしていた整体のイメージとは異なる優しい施術で本当に治るだろうかと半信半疑でしたが、その日の施術が終わると、胃の詰まり感がずい分と楽になり、食事もできるようになっていました。
約4か月通い、胃の不調もほとんどなくなるまでになりました。胃だけでなく、肩こりや不眠といったこれまであきらめていた様な症状も改善されて、とても嬉しく思っています。
これからもココロとカラダをメンテナンスするためにお世話になりたいです。どうぞよろしくお願いします。